ニュースリリース詳細


電気新聞22年12月12日・19日・26日の3回に亘って、弊社が執筆した「次世代EVと電力の統合システム化」が掲載されました。
2022.12.12

初回では、欧米中で 20 年代半ば以降に拡がるBEVの800V標準化や、充電系と駆動系のモジュール化、当該プラットフォームでのセントラルコンピュータ化、そして充電インフラ容量の増強などの動きを掲載。
2 回目・3 回目では、米国における電力のアンシラリーサービスの多様化や、Vehicle to Grid(V2G)の実用化に向けた課題や施策の具体化、Virtual Power Plantとの連携などの活発化を掲載し、国内メーカーの目指すべき対応策を提示しました。